循環器内科|おか内科循環器科 - 明石市大久保にある駐車場の多い内科、循環器内科

  • 内科
  • 循環器内科
電話:078-936-8822
  • 〒674-0062 兵庫県明石市大久保町谷八木608
  • 院長
    岡 克己
MENU

循環器内科

Circulatory

循環器内科

動悸・息切れ・胸の痛み・むくみ・心電図異常などの精査・治療を行います。
狭心症・心筋梗塞・不整脈・弁膜症・心筋症・心不全・閉塞性動脈硬化症・ペースメーカー・睡眠時無呼吸症候群などの診察が可能です。
早急な処置や、入院・手術が必要な場合は迅速に近隣の連携病院へご紹介いたします。

狭心症

心臓の周りを走行する冠動脈の内腔が動脈硬化により狭くなり、十分な血流が流れないために心筋が酸素不足に陥る病気です。
身体を動かしたときに、胸の痛みや圧迫感などの症状が出現し、しばらく安静にすることで症状が治まります。
当院ではこのような症状がある患者さんに対して、運動負荷心電図検査(階段昇降による負荷をかけて行う心電図検査)を実施し、狭心症の診断を行うことが可能です。

急性心筋梗塞

冠動脈狭窄部に血栓が形成され閉塞すると心臓の筋肉に酸素と栄養が届けられなくなり、その領域の筋肉が壊死してしまう病気です。
激しい胸の痛み、呼吸困難、冷汗など症状が持続します。(高齢者や糖尿病患者では症状がはっきりしないこともあります。)
急性心筋梗塞を発症した場合は、生命の危険や重篤な合併症を引き起こす可能性があるため、一刻も早く治療を受けることが必要です。
当院では、緊急を要する胸痛症状の患者さんに対し、迅速に心電図、採血(迅速心筋トロポニン)、心エコー図検査を実施し、緊急治療を要すると判断した場合は、速やかに治療が可能な病院へ紹介・搬送いたします。

不整脈

心臓は1日に約10万回も拍動していますが、脈拍が通常の範囲を超えては速くなったり、不規則になったりすることが不整脈です。
不整脈には、治療を要さない良性のものや、心室頻拍のような命に係わる重篤なもの、また脳梗塞の予防が重要な心房細動など様々な種類があります。
また、不整脈の原因として、狭心症や心筋梗塞などの冠動脈疾患や心臓弁膜症、心筋症などの心臓の疾患が隠れていることがありますので、心エコー図検査でチェックすることが重要です。また甲状腺ホルモン異常が原因のこともあります。
当院では、安静心電図・24時間心電図波形を観察するホルター心電図検査などで不整脈の診断を行い、心エコー図検査で基礎疾患の鑑別を行います。また不整脈専門治療(アブレーション)が必要な場合は治療可能な病院へご紹介いたします。

心不全

虚血性心疾患や心筋症、不整脈などの心臓の病気が原因で、心臓の機能が低下し、全身の組織に十分な血液を送り出せなくなった状態を「心不全」と呼びます。
動悸、息切れ、浮腫み、疲れやすいといった症状から、呼吸困難まで症状の重さは様々です。
急激に症状が出現した場合は、急性心不全と呼び、入院加療が必要となります。
慢性心不全の場合、症状は緩徐に現れますが、適切に原因を調べて治療を行うことが重要です。当院では、心電図・胸部レントゲン・採血(迅速BNP)・心エコー図検査を用いて、心不全の状態を総合的に把握し、生命予後や生活の質を改善する薬剤(レニン-アンギオテンシン系阻害薬、利尿剤、β遮断剤など)にて治療を行います。

閉塞性動脈硬化症

手足の血管が、動脈硬化により内腔が狭くなったり、詰まったりする病気です。
血流が悪くなるため、歩行時に足に痺れや痛みが生じたり、足が冷えやすくなったりします。
当院では、両腕、両足の血圧を同時に測定するABI検査が可能で、足の血管の狭窄や動脈硬化の程度や血管年齢を調べることができます。

生活習慣病の予防と治療

喫煙や飲酒、食べ過ぎ、運動不足などの、生活習慣に起因した疾患の総称です。
糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症などがありますが、無症状で動脈硬化が進行する病気で、狭心症や心筋梗塞、脳梗塞といった重篤な心血管の疾患を引き起こします。
また心血管の病気の既往がある方は、厳重な生活習慣病のコントロールが重要となります。